いつもあなたのそばで。 JAはあなたの夢を応援します。

適用期間:令和5年9月1日~令和5年11月30日 ※本申込み受付分
お申込み時、下記項目のうち2項目に該当される方は下記「プラン金利」が適用となります。
□ 当JAに農産物を出荷している方、もしくは当JAに農産物を出荷している法人の従業員の方
□ 5大公共料金および税金のうち2つ以上の自動振替契約を締結されている方
□ 当JAとの間で住宅ローン以外のローン取引がある方
□ JAカード契約がある方
※上記金利の他に別途、所定の保証料が必要となります。金融情勢により、金利水準を変更する場合があります。
当JAに給与受取口座を指定いただける方(10万円以上)
※上記金利の他に別途、所定の保証料が必要となります。金融情勢により、金利水準を変更する場合があります。
お申込み時、下記項目のうち2項目に該当される方は下記「プラン金利」が適用となります。
□ 当JAに農産物を出荷している方、もしくは当JAに農産物を出荷している法人の従業員の方
□ 5大公共料金および税金のうち2つ以上の自動振替契約を締結されている方
□ 当JAとの間で住宅ローン以外のローン取引がある方
□ JAカード契約がある方

※上記金利の他に別途、所定の保証料が必要となります。金融情勢により、金利水準を変更する場合があります。
当JAに給与受取口座を指定いただける方(10万円以上)

※上記金利の他に別途、所定の保証料が必要となります。金融情勢により、金利水準を変更する場合があります。


令和5年8月10日~令和5年9月9日まで
※金利は毎月見直します
とくとく金利
※期間中に借入申込された方は下記金利となります。
3年固定型年0.85% |
5年固定型年0.90% |
10年固定型年0.95% |
変動金利年0.925% |
住宅新築・購入・有担保リフォーム
JA住宅ローン【住宅新築・購入・有担保リフォーム】商品のご案内
使いみち |
●住宅新築 ●土地購入(5年以内に住宅を新築・居住するもの) |
---|---|
ご利用 |
●借入時年齢 貸付時満20歳以上 66歳未満 |
収入合算 |
●連帯債務者 + 100%合算可 ●連帯保証人 + 50%合算可 |
お借入限度 |
10万円以上 10,000万円以内 (1万円単位) |
お借入期間 |
3年以上 40年以内 (月単位) 親子リレー可 据置1年以内 |
金利タイプ |
JA所定の利率とし、次のいずれかの金利種類であること |
ご返済方法 |
元利均等返済または元金均等返済 (以下のいずれかの方式) |
担 保 |
ご融資対象物件に対して、原則としてJAまたは保証機関第1順位設定の(根)抵当権設定登記をいたします |
団体信用生命 |
●一般団体信用生命共済 : 原則としてお借入者は各々加入して頂く必要があります(共済掛金はJAが負担致します) ・ご希望によりご加入頂けます(ローン金利に0.3%上乗せ) |
事務取扱 |
33,000円 |
使いみち |
●住宅新築 ●新築住宅購入(マンション含む) ●中古住宅購入(マンション含む) ●住宅購入 + リフォーム ●住宅の増改築 ●造園・車庫・住宅関連資金 ●その他諸費用 など |
---|---|
ご利用 |
●借入時年齢 貸付時満20歳以上 66歳未満 |
収入合算 |
●同居の配偶者を連帯債務者として合算する場合、どちらか一方の年収が250万円以上で、合算後350万円以上 |
お借入限度 |
10万円以上 10,000万円以内 (1万円単位) |
お借入期間 |
3年以上 40年以内 (月単位) 親子リレー可 据置1年以内 |
金利タイプ |
JA所定の利率とし、次のいずれかの金利種類であること |
ご返済方法 |
元利均等返済または元金均等返済 (以下のいずれかの方式) |
担 保 |
ご融資対象物件に対して、原則としてJAまたは保証機関第1順位の(根)抵当権設定登記をいたします |
団体信用生命 |
●一般団体信用生命共済 : 原則としてお借入者は各々加入して頂く必要があります(共済掛金はJAが負担致します) ・ご希望によりご加入頂けます(ローン金利に0.3%上乗せ) |
事務取扱 |
33,000円 |
住まいるいちばんネクストV
【全国保証㈱保証】
使いみち |
●住宅新築 ●土地購入(概ね3年以内に住宅を新築・居住するもの) |
---|---|
ご利用 |
●借入時年齢 貸付時満20歳以上 満65歳未満 |
収入合算 |
●1名限り可能 |
お借入限度 |
100万円以上 10,000万円以内 (1万円単位) |
お借入期間 |
2年以上 35年以内 据置1年以内 |
金利タイプ |
JA所定の利率とし、次のいずれかの金利種類であること |
ご返済方法 |
元利均等返済または元金均等返済 (以下のいずれかの方式) |
担 保 |
ご融資対象物件に対して、原則として保証機関第1順位の抵当権設定登記をいたします |
団体信用生命 |
●保証会社指定の団体信用生命保険にご加入頂きます(保険料はJAが負担いたします) ●3大疾病(がん・心筋梗塞・脳卒中)保障特約団体信用生命保険 |
事務取扱 |
55,000円 |
ローンのアドバイザーが親切・丁寧にお答えします。どうぞお気軽にお越しください。